大地の恵みこぬか壮快パン松栄堂
大地の恵みこぬか壮快パン松栄堂

糖尿病になりにくい食事

マグネシウム摂取が鍵

食事でマグネシウムを多く取る人は、生活習慣病になりにくい。欧米の疫学研究では以前から指摘されていた傾向が、福岡県久山町の住民の健康診断データを21年間にわたって追跡した九州大チームの調査で確認された。アジアでの研究は少なく、結果も一致しなかった。

チームは、1988年の診断で糖尿病ではなかった40~79歳の住民1999人を2009年まで追跡。うち417人が糖尿病を発症した。

住民が食事で取るマグネシウムの量は、88年に70項目にわたる質問で把握。1日の平均摂取量によって四つのグループに分け、糖尿病発症との関連を調べた

すると、マグネシウム摂取量が148.5ミリグラム以下の最も少ないグループと比較すると、摂取量が増えるほど糖尿病のリスクが下がるという結果になった。また、インスリンの効きが悪い「インスリン抵抗性」の人、習慣的に酒を多く飲むなど一般に糖尿病のリスクが高いとされている人で、マグネシウム摂取による予防効果がより高い可能性も示された。

1日の平均マグネシウム摂取量

データは、横浜市で開かれた日本糖尿病学会で発表された。

マグネシウムは豆や海藻をはじめ精製していない食品に広く含まれている。厚生労働省は30~49歳の男性に1日370ミリグラム、同世代の女性に同290ミリグラムの摂取を推奨しているが、実際の摂取量は男性平均250ミリグラム、女性同224ミリグラム(2010年国民健康・栄養調査)とだいぶ下回っている。食品による取り過ぎの報告はないが、サプリメントなどで過剰に摂取すると下痢などを起こすことがあるという。

↑ PAGE TOP